世界遺産 熊野古道「大門坂」

熊野古道「大門坂ウォークと巨木巡礼」
大門坂(だいもんざか)は、和歌山県那智勝浦町にある世界遺産=熊野古道の中辺路の一部で古来よりその面影をもっとも色濃く残している場所だ。古道に一歩足を踏み入れると樹齢800年の夫婦杉や楠の巨木、樹齢300年以上の杉の木立が立ち並び、苔むした古道がかつての熊野古道の雰囲気を醸し出していた。古道の途中には熊野参詣道中辺路最後の王子社「多富気王子(たふけおうじ)」や通行税をとったとされる「十一文関所跡の史跡」等が当時の面影をしのばせていた。

大門坂入り口の世界遺産熊野古道登録の石標


参道入口付近の樹齢800年の対の大杉「夫婦杉」があたたかく迎えてくれた。


山道途中には、熊野参詣道中辺路最後の王子社で、多富気王子(たふけおうじ)の史跡があり、熊野古道の足跡を残していた。


樹齢800年の楠の巨樹や樹齢三百年以上の鬱蒼とした杉の木立がかつての熊野古道の雰囲気を醸し出していた。


古道脇の楠の巨木


大門坂は古来より熊野古道の面影をもっとも色濃く今に残している場所だった。


  • <・・・more→pc web版 く熊野古道「大門坂」を歩く>